ウクライナに送る車いすは札幌から東京の倉庫まで(株)福山通運さんが運んでくれます。
パレットの上に載せて運搬しやすいようにして送りだしてくれるので、倉庫側も助かって
いるそうです。感謝。
オールジャパンで車いすをウクライナに送るプロジェクト(Japanese Wheelchair Project for Ukraine)の第2便150台のうち140台が配布された同国西部テルノピリ州の子ども病院と養護施設、病院2カ所を4月24日から3日間にわたって訪問しました。(文と写真:在英国際ジャーナリスト、木村正人、史子)
州立小児臨床病院には「希望の車いす」「『飛んでけ! 車いす』の会」「海外に子ども用車椅子を送る会」から車いす15台、バギー2台が贈られました。そのうち、リハビリセンターでは「『飛んでけ! 車いす』の会」の車いすに乗った女の子がお母さんに押してもらって、ニッコリ笑顔を浮かべました。院内の廊下でイミコラちゃん(3つ)の車いす(同会寄贈)を押していた母親のナタリアさん(29)は「リハビリが終わったら、車いすを頂けるそうです。2つの肩ベルトで固定されるので安心です」と話していました。
特別タイプ1台を含む車いす15台が寄贈された州立病院には24日訪れました。
飛んでけの者も含む、日本の車いすは1週間前に届いていました。ビクトル・ザポロジェッツ院長は「戦場で負傷した患者183人が入院しています。昨年4月から患者が増え、今年1月までに6000人の患者に2万回の手術を施しました。1人で何度も手術を受ける患者がいます」と言います。
患者の多くはリハビリを終えると戦場に戻ります。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が軍を撤退させなければ戦争は終わりません。頭部に重傷を負って家族の元に戻れるサーシャさんが幸せかどうか筆者には分かりません。日本の車いすも家族との散歩のお供をするようになり、いずれは故郷で生活のサポートをするようになります。
日時: 2023年4月22日(土) 13:30~15:00
場所:市民生活プラザ星園1Fカフェ(住所:札幌市南区南8条西2丁目5-74)
(南北線「中島公園」駅、東豊線「豊水すすきの」駅徒歩6分)
参加費: 500円
講演者:Nina Mykhaylova (ニナ・ミハイロヴァさん) 26年日本で暮らしている2児の母
定員:30名(先着順)
お申込み:e-mail tondeke@bz01.plala.or.jp
Tel/ FAX 011-215-8824 (事務所は火曜日、土曜日の午後のみ開所)
お申込み締め切り:4月20日(木)
主催:「飛んでけ!車いす」の会 (担当:エドワーズ、吉田)