2020年12月23日配信
年末のご挨拶
コロナで明け暮れた1年でしたが、「飛んでけ」は(株)萠運輸さんとルーツオブジャパン(モノココ)さんのおかげで、コンテナーに入れて船便で輸送ができたため、タイとカンボジアに車いすを40台ほど送ることができました。これから冬場は換気も難しく、困難な時期ですが、何とか乗り越えていきましょう。
来年は少しでも落ち着いた年となりますように、皆様のご健康をお祈りいたします。
「飛んでけ!車いす」の会 代表 吉田三千代
バリ報告会のお知らせ
2018年の8月から始めたインドネシア・バリ島でのJICA草の根事業は、最後の現地でのワークショップには行くことができませんでしたが、現地で育てたトレイナーを中心に開催され、11月末に終了しました。この2年の報告会を下記のように開催いたしますので、ご参加ください。
会場では新型コロナウイルス感染対策を行い、入場者数を制限して実施いたします。
- 日時:1月31日(日)13:30~15:30
- 場所:札幌エルプラザ2F 環境研修室 (北区北8西3 札幌駅直結)+ネット中継
- 定員:会場35名、ネット無制限(ともに要事前申し込み)
- 参加費:無料
- 申込:Tel/Fax 011-215-8824
- Email:tondeke@bz01.plala.or.jp
- 専用フォーム: https://forms.gle/3ZFLvmY6pm69BM5c8
(1/28(木)正午まで)
「オンラインカレンダー市」を開催
毎年恒例「飛んでけ」の収益事業の一つとなっている「カレンダー市」ですが、新型コロナウイルスの感染拡大のため、今年は中止することにしました…。
しかし、コロナに負けてばかりはいられません。
今年のカレンダー市はホームページ上で「オンラインカレンダー市」を開催し、通信販売という形で行うことになりました。
ぜひ一度、販売ページを訪れてお気に入りのカレンダーを探してみてください。
「車いすの学校」を受講して
三田 智(修了生)
一度耳にすると忘れられないネーミング『 飛んでけ!車いす 』。
ようやく今夏再開となった車いすの整備体験に、初めて参加させていただきました。
「知らない世界を見てみたい。」動機はそんな好奇心からでしたが、そこには想像以上の学びがありました。
整備を待ち侘びる車いす一台一台には、それぞれの物語があるということ。
それは使用されていた方のこれまでの人生であったり、これから使う方の未来であったり。
下肢が使えないということはどういうことなのか?
何故この部品が早く傷んでしまったのか?歩道の傾斜は?段差は?等々。
知れば知る程、自分が無知であることに気付かされました。
技術指導員の方は仰います。「整備技術は後からついてくる。でも大切なのは使う人の目線に立つこと。安全であること。」と。
ひょっとしたらこの世界は見えない優しさで成り立って来たのかもしれません。
ご指導下さったスタッフの皆様、本当に有難うございました!
(「車いすの学校」では車いすの簡単な整備を教えています。第2・第4土曜日に実施しています。新年は1/9(土)13:30~です。事務所までお申し込みください。)
Syncableからカード決済が可能です
(VISA, MASTERCARD)
「飛んでけ」への会費、寄付はスマホなどからウェブ決済ができます。
利用方法は下記のページをご覧ください。