7月から8月に手作りマスクを募集した国際協力活動「飛んでけ!マスク」で7,000枚以上のマスクが集まりました。
※マスクの募集は終了いたしました。
今回、その一部がモノココさんの協力で、タイのウドンターニにある貧しい子どもたちの学校「PANTAKIJSUKSA School」に届けることができました。
マスクを作って頂いた皆さん、配送に関わって頂いたボランティアの方々に感謝!
開催イベントのカテゴリ
7月から8月に手作りマスクを募集した国際協力活動「飛んでけ!マスク」で7,000枚以上のマスクが集まりました。
※マスクの募集は終了いたしました。
今回、その一部がモノココさんの協力で、タイのウドンターニにある貧しい子どもたちの学校「PANTAKIJSUKSA School」に届けることができました。
マスクを作って頂いた皆さん、配送に関わって頂いたボランティアの方々に感謝!
新型コロナウィルス禍で苦しむ東南アジアの国々にマスクを送ろうという「飛んでけ!車いす」の会の呼びかけに、これまでに約7000枚ものマスクが寄せられていますが、北海道当別高校(宮本匠校長)でも生徒でつくる家庭クラブが130枚余りを用意し、9月16日、同校で寄贈式が行われました。
家庭クラブは、高校の家庭科での学びを自分や家族、地域の暮らしに生かして実践する活動をしており、同校家政科の生徒全員が加入しています。
今回は、マスク寄贈を呼びかける「飛んでけ!車いす」の会のチラシを見た会長の岡本彩音さん(3年)ら執行部が趣旨に賛同して参加を決め、リメイク講習会から放課後のクラブ活動、さらには自宅で、と約1カ月の活動でマスクを仕上げました。子どもにはちょうど良いサイズのマスクに部員たちが刺繍を施してかわいらしく仕上げました。マスクは1枚ずつ透明プラスチック袋に入れて、タイ語と英語の手書きメッセージカードも添えました。
16日は、「飛んでけ!車いす」の会・会員でタイ東北部のウドンターニー県で現地の人々とともに福祉活動に努めている大塚千枝子さんが同校を訪れ、写真や動画で現地の暮らしぶりや子どもたちの様子を紹介、生徒たちも「ここにマスクが届くのですね」と理解を深めていました。マスクを収めた箱を大塚さんに渡した岡本会長は「みんなで心を込めて作りました。タイの子どもたちの役に立ったらうれしいです」と語っていました。
7月20日から実施していた「飛んでけ!マスク」での布マスクの募集が8月30日で終了となりました。
ご寄付頂きましたみなさま、どうもありがとうございました!
当初1,500枚ほど集める予定でおりましたが、最終的になんと…
7,200枚以上
のマスクが集まりました!
予想以上のご寄付を頂き驚いておりますが、全てのマスクを途上国で必要としている人々に送れるようにしたいと思っております。
当初マスクの送付には、車いすの配送をご協力頂いている企業様へ、車いすと一緒にコンテナで届けて頂こうと予定しておりましたが、想定以上のマスクが集まりました。
コンテナで届けられないマスクについては、これまでに「飛んでけ」で車いすを送ってきた団体を中心に、郵送で送ることにしました。
マスクの配送状況は、受取が確認できた順にホームページやSNSでお知らせしていきます。
「飛んでけ!マスク」のについてはこちらをご確認ください。
※マスクの募集は終了いたしました。
ご寄付頂いた皆様、ありがとうございました!
「飛んでけ!車いす」の会では、途上国の障がい者団体にマスクを届ける計画を立てています。
感染、重症化のリスクが高い、社会的立場の弱い方や障がいを持つ方を不安や危険から守るためです。
マスク1枚から、世界との繋がりを。
繰り返し使える、布マスクのご寄付をお待ちしています。
今回は、10~12月の船便で、カンボジア、タイ、フィリピンに皆様からお預かりしたマスクを届けます。
今後は状況により、旅行者にも届ける予定です。
参加方法:清潔な布マスクを透明なビニール袋で個別包装し、下記の住所までご郵送ください。子供用、大人用は問いません。
英文メッセージを各マスクに同封していただくことも可能です。
※勝手ながら、送料はご負担願います。